top of page

​入荷業務

​8:00

出社

朝の入荷業務

入荷予定表を確認して、今日入荷した荷物をトラックから下ろします。

荷下ろしの作業にはフォークリフトを使います。

安全第一で慎重に作業しましょう。

10:00

トラックから下ろした荷物の開梱作業です。

他の従業員と協力しながらダンボールやケースから製品を取り出します。

12:00

お昼休み

 

12:45

出庫作業です。

開梱作業で取り出した製品を工場のラインに運びます。

この時、入荷した製品にキズや不良がないかよくチェックします。

15:00

休憩

15:15

午後の入荷業務

荷物を運んできたトラックから荷物を下ろします。

返却のものがあれば積み込みもします。

16:00

朝の開梱作業で出たダンボールやケースなどを倉庫に片づけます。

 

17:00

忙しいときは1時間から2時間程度の残業をすることもありますが、早く帰れるときは早く帰って家でゆっくり休みましょう。

18:00

退社

アンカー 1

出荷業務

8:00

出社

出荷予定表を確認して、今日出荷する製品から優先的に梱包します。

製品を間違えて出荷しないように在庫の確認やロットの確認をしっかりします。

10:00

ラインから製品の引き取りをします。

この製品は明日の出荷の製品かな?出荷予定表を確認してみよう。

明日以降の出荷の製品もどんどん梱包していきます。​

12:00

お昼休み

12:45

梱包作業の続きです。

梱包した製品をトラックに積みやすくするためにパレットに載せ、荷崩れしないようにストレッチフィルムやPPバンドを使ってしっかり固定します。

15:00

休憩

15:15

積み込みのトラックが来ました。

他の従業員と協力しながらフォークリフトを使って荷物の積み込みをします。

16:00

ラインから製品の引き取りをします。

明日以降の出荷の製品の梱包も進めておきましょう。

​17:00

忙しい時は1時間から2時間程度の残業もします。​

​今日は18:00までには仕事を終わらせよう!

18:00

​退社

​ドライバー

3:00

​出社

アルコールチェック、車両の日常点検は欠かせません。

納品先はたくさんあります。

今日は新潟県まで行きます。

天気予報や道路状況を見て、どのように目的地まで行くか、運行管理者と相談したりします。

5:00

高速道路のパーキングエリアで少し休憩します。

7:00

運転時間が4時間を超える前に、必ず30分の休憩をとります。

コンビニや食堂で朝食をとります。

9:00

納品先に到着。

荷物をフォークリフトで下ろした後、持って帰る荷物の積み込みをします。

10:00

荷物の積み込みが終わったので出発。

12:00

お昼休み。

好きな場所でお昼ご飯を食べよう。

ドライバーさんは各地のおいしいお店をよく知っているので、他のドライバーさんにおすすめのお店を聞くのも楽しいですね。

13:30

積んできた荷物を下ろし、明日の納品の荷物の積み込みをします。

14:00

車庫に帰ってきました。

アルコールチェックや車両の簡単な点検などをして帰ります。

14:10

​退社​​​​​​

​ドライバー 長距離編

1日目

9:30

出社

​アルコールチェック、車両の日常点検は欠かせません。

長距離では日本全国いろいろなところへ納品に行きます。

東北、北陸、関西、中国地方など様々です。

本日は京都まで行きます。

10:00

荷物を積み終わったので出発。目的地まで距離が長いので高速道路を上手に利用します。

14:00

休憩。

17:30

ようやく納品先に到着しました。荷物を下ろします。

荷物を下ろした後は、明日の帰りの荷物を積む場所の確認をします。

​運行管理者と翌日の荷物の相談をしたりします。

明日の荷物は滋賀県で積むことになりました。

下ろし先は群馬県です。

19:00

高速道路のパーキングエリアに到着しました。

アルコールチェック等をして今日の業務は終了です。

晩御飯を食べたり、コインシャワーを利用し、トラックの中で翌朝までしっかり休息をとります。

2日目

9:00

アルコールチェック。​

今日の行程を確認して積み込み先まで移動します。

10:00

積み込み先に到着しました。

フォークリフトで積み込みができる時もありますが、荷物をバラ積みする事もあります。​

今日の荷物はバラ積みでした。

12:00

積み込みが終わったので出発。​

16:00

高速道路のパーキングエリアで休息をとります。コインシャワーのあるパーキングエリアや、温泉施設のあるパーキングエリアで休む事が多いです。

今日は早めに休んで明日早く出発しよう。アルコールチェックをして、終業です。

3日目

3:00

アルコールチェックをして出発。

夜中の高速道路は空いていて走りやすいです。

7:00

滋賀県で積んできた荷物を群馬県で下ろします。

9:00

荷下ろしが終わりました。

帰りましょう。

11:00

明日の荷物を積み込みして今日の仕事は終わりです。

11:30

​車庫に到着。車両の簡単な点検やアルコールチェックなどをして終業です。

今日は早く帰れるから家でゆっくりしよう。

11:40

退社

家.png
bottom of page